クロード・デュガ  ジュヴレ・シャンベルタン・ラ・マリー 2022

店舗配送
夏季クール便
¥40,700 (税込) ¥44,000

¥37,000(税抜)

- ポイント

深い果実味としっかりとしたストラクチャーがあり、熟成向きの味わい!

クロード・デュガ  ジュヴレ・シャンベルタン・ラ・マリー 2022
CLAUDE DUGAT GEVREY CHAMBERTIN LA MARIE 2022

13世紀に建てられた教会をそのままカーヴとしている当家は現在約6haのブドウ畑を所有しています。最近まで当主だったクロード氏は忙しい時だけ手伝う半引退状態で、現在は息子のベルトラン氏が中心となって「良いワインは良いブドウから」という哲学を継いでドメーヌ運営を行っています。庭ではJonquille(ジョンキーユ:黄水仙の花という意味)という名前の牝馬を飼っていて、小さな区画や古木の区画を耕させています。特に古木の畑はブドウの根が地中に広く張り巡らされているのでトラクターで根を傷つけたり、トラクターの重みで土を固くしてしまったりするのでこの牝馬が活躍しています。収穫されたブドウは温度調節の容易な、酒石がびっしり付着しているコンクリートタンクに運ばれ、7~10日間アルコール発酵が行われます。新樽が並んだ地上のカーヴでは最新のヴィンテージのワインのマロラクティック発酵が行われ、地下水が壁から染み出ている、砂利が敷き詰められた地下のカーヴではその前年のワインが熟成されています。新樽率はブルゴーニュ・ルージュ以外は約60%で瓶詰めの際にはフィルターもコラージュも行いませんが、ワインは非常に透明感があります。近年は補糖及び補酸を全くしないでヴィンテージの特徴を活かすワイン造りをしているのでアルコール度数が低めの傾向があります。
これまではヴィラージュ物に使われていた区画「La Marie(ラ・マリー)」のブドウを単一で醸造、瓶詰したキュヴェになります。中世に建てられたジュヴレ・シャンベルタン村の城の麓にある区画で、樹齢は約100年にも及びます。古木のブドウから造られるワインはノーマルのヴィラージュ物よりも深い果実味としっかりとしたストラクチャーがあり、熟成向きの味わいになっています。

輸入元:フィネス

商品タイプ

赤ワイン

商品名

CLAUDE DUGAT GEVREY CHAMBERTIN LA MARIE 2022

ヴィンテージ

2022年

味わいスタイル

ミディアムボディ

生産国

フランス

地域

ブルゴーニュ / ジュヴレ・シャンベルタン

ブドウ品種

ピノ・ノワール100%

生産者

クロード・デュガ

内容量

750ml

商品コード

W1-000010950209600

販売元

WINE MARKET PARTY

配送拠点

店舗配送